南房総市H様邸

先日、南房総市H様邸の現場に行ってきました。
工事は最終段階に入り外構工事の打ち合わせを行いました。
既存の建物がたくさん建っているので難易度は高めです(笑)
お客様と一か所一か所高さを検討しコンク ...
もう2度と忘れたくない

こんにちは、平林建設の小孫です。
先週ブログの番だったのですが、期日を忘れ、今週も書かせていただくことになりました。
今回のブログでは、もう二度とブログを書き忘れないための方法を考えていきたいと思います。
紅葉

こんにちは、平林建設こまごです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
いよいよ寒さが本格的になってきましたね!
体調には気をつけていださいね!
最近仕事で南房総、安房、富津あたりにいくのですが、道中の ...
久々の平板測量

日中、天気が良くても風が冷たく等々、冬がきたなという感じですね(+_+)
そんな中久しぶりに平板測量をしに行きました。
※平板測量とは専用の道具を使い土地や建物を測量します。
始めました!

先日の岩佐のブログでは、もうクリスマスの話題でしたね~♬今年も残すところあと2ヶ月…1年は早いものです。
ですが、秋はまだまだ楽しめますよ‼私は、秋生まれなので、四季の中で秋が1番好きです‼美味しいものたくさん食べられるし ...
クリスマス準備♪

山を見ると、葉っぱが少しずつ色づき始めてきましたね(^^)
紅葉の見頃は、今月末くらいでしょうか。
今から楽しみです♪
ハロウィンも終わり、今年も残り2か月を切りましたね。 ...
もうすぐ完成

こんにちは。
今月初めから着工している、いすみ市のお宅の庭がもうすぐ完成します。
パズルのように石をバランスよく貼っていくのは本当に職人技です。
見ていてワクワクします。完 ...
家キャンプ

こんにちは!
最近は日中は暖かい日がありますが朝晩はだいぶ寒くなってきましたね(*_*)
体調を崩さず頑張って行きましょう(>_<)
次男の誕生日だったので久しぶりに庭へテントを建てちゃ ...
現場にて

現場に行くと様々な動物に出会います。
先日は、初めてトカゲの子どもを見ました!!
小さくて可愛かったのでつい写真を☆
近くに、きっと親であろうトカゲもいたので
そちらも撮っておきました☆ ...
今月も測量

こんにちは。
今月は確認申請(建物を始める前に行政に、こんな建物を建てたいのですが、いいですか?と確認するための書類を提出する作業)物件が重なり、私なりに忙しい日々を送っております。確認申請を提出するためには、現場調査や役 ...