製本。

雨が多い7月でしたが、もうすぐ梅雨明けしそうですね(*^^)v
洗濯物が気持ちよく乾く日が待ち遠しいです♪
今日はお仕事のお話をしたいと思います。
私は平林建設で経理部に所 ...
お買い物

弊社が工事を担当させていただいた、長生郡長柄町の産直広場 太陽が先日オープンしました!
竣工式では、社長の平林が出席しました。その様子はこちらをご覧ください。↓
インスタグラムでも紹介させていただきましたが、プ ...
復帰しました‼

5月半ばに骨折をしてしまい約2ヶ月間お休みをいただいていましたが、ようやく復帰することができました。
人生初の入院をしたのですが、コロナの関係もあり面会は一切禁止だった為、20日間孤独と痛みとの闘いでした。
今 ...
学び方

こんにちは。
先日、Zoomウェビナー講習を受けました。
いつもは東京まで受講しにいく講習ですが、このコロナ禍・・・。
セミナーや会議をZoomで行うことが増えました。
講師の方は遠くに ...
ここにも双子??

週間予報を見ると、雨マークが続いていますね・・・(*_*)
暑すぎても嫌ですが、早くジメジメした梅雨が終わってほしいです。
先日、6月の頭に産まれた、兄夫婦の子供(双子)に会いに行って ...
現場状況

こんにちは!
梅雨でジメジメしてますが頑張って行きましょう(^^)/
大多喜町O様邸
今回の階段はストリップ階段です!
リビング吹き抜け部分に階段がありとてもかっこいいです(^_-)-☆ ...
七夕

昨日は七夕でしたね☆
あいにくの雨で彦星と織姫は会えなかったのでしょうか…
ちなみに七月七日に降る雨を“催涙雨”と言うそうです!
意味は一般的に、七夕しか会うことの出来ない彦星と織姫が
...
ヒラバヤシケンセツヲサガセ

先週に引き継き今週のブログは嶋野さんと私小孫が努めさせていただきます。
さて今週の小孫さんは工事の立会い、60条証明申請書の手続き、見積り依頼対応の三本立てでした。
工事の立会いは監理者である私が規格を決めて, ...