ワンコと防災

こんにちは。

先日、防災セミナーにzoomで参加しました。

そのなかで興味深かったのが、ペットの防災。ご存じの通り今年の春からワンコと住み始め、ワンコがいる生活が当たり前になってきた今日この頃、以前から興味がありつつもどこか他人事でもあったペット避難について、勉強させて頂きました。

近年の災害でペットが避難所に入れず、ペットと共に自宅に残った人が被災し、命を落としてしまうという話がありました。また、ペットも預かれる避難所でも家族とは別々で過ごさなければならず、慣れない場所と家族と離れてしまう不安から、ずっと鳴いてしまうこともあるようです。

まずは私たち工務店が、災害に強い家、自宅が避難所になる家を増やして行かなければならないことはもちろん、人間だけでなく、ペットの防災グッズを揃えたり、いざという時の為にペット避難について家族と話し合うことも大切だと思いました。

その防災セミナーで教えてもらったグッズを6つ紹介したいと思います。

1.バリケンネル・・・にわか飼い主の私はなんのことだか全く分からず(笑) いわゆる持ち運びできるハウスのようなものでした。避難所ではバリケンネルに入れて生活させることが多いので、普段からこの中で食事をさせたり寝室に使用して、この囲いのなかでの生活に慣らせることが大切とのことでした。

2.BOS 臭わない袋・・・子供達が赤ちゃんのときにも利用していた記憶がありますが、たしかにオムツのあの臭いをちゃんとシャットダウンしてくれていた気がします。

3.ペットシート・・・わんちゃんだけでなく、赤ちゃんのおむつ替えのときに下に敷いたりするのにも便利とのことでした。

4.ペットフードと水(1週間分)・・・これは人と同じですね。

5.ペットと家族全員の写真・・・災害ではぐれた時のためだそうです。スマホの中には皆さん入っているとは思いますが、電源が切れてしまったときのために紙で用意しておくといいそうです。

6.狂犬病予防注射摂取証明書のコピー(1年以内)・・・これがないと避難所に入れないこともあるそうです。防災バッグや散歩バッグなどいろいろな場所に入れておく方がいいとのことでした。マイクロチップも有効な手段だとか。

なんとなくローリングストックできるものも多いと思いますし、他にも講師の方が言っていた「お出掛け上手は避難上手」というのも、一理あるなぁと思いました。

ペットも家族。

一緒に色々なところにお出掛けして、家以外の雰囲気と、家族以外の人に慣れてもらおうと思いました。

ちなみに、写真のドッグランでは他のわんちゃんが近づいてきてくれたのに、勝手に驚いて逃げてフェンスに激突するという・・・なんとも間抜けなドッグランデビューをしました(笑)

もっとお出掛けして色々と慣れて貰わなければなぁと感じたひと時でした。

古山

BLOG

Posted by hirabayashi